8月16日お盆法要のご案内
なお、当山では、お盆の施餓鬼法要に先立ち、永代供養塔前での読経をおこなっております。今年も住職・副住職のみでおこないますが、ご希望の方はどうぞお参りください。
お盆法要のご案内
日時 8月16日(金)
午前11時 永代供養塔の墓前経は住職・副住職のみでおこないますが、お楽な方はどうぞ参拝・読経をお願いします。
午後1時より お盆法要並びに初盆回向《僧侶五名によるお盆の法要は例年通り行います。初盆特別法要は、8月3日(日)に別座おつとめします。》

お盆法要のご案内
日時 8月16日(金)
午前11時 永代供養塔の墓前経は住職・副住職のみでおこないますが、お楽な方はどうぞ参拝・読経をお願いします。
午後1時より お盆法要並びに初盆回向《僧侶五名によるお盆の法要は例年通り行います。初盆特別法要は、8月3日(日)に別座おつとめします。》
ほうろく灸暑気払い・虫封じ祈祷
日時 7月19日(土) 午前9時半~10時半
ご祈祷時間 午前9時半・10時半まで
ご希望の方は、特別祈祷も行います。。
記
妙見宮大祭
日時 7月7日(月) 13:30~14:30
内容 開運北辰妙見大菩薩・妙照大善神大祭
場所 常照寺 妙見堂
妙見さん七夕まつり
日時 7月7日(月) 17:30~20:30
内容 笹竹の七夕飾り・マジックショー・模擬店など
場所 常照寺 妙見堂・本堂・境内・会館
常照寺ペット合同慰霊祭
日時 6月1日(日)午後1時30分
場所 常照寺本堂・慰霊碑「やすらぎ」
●午後1時半から常照寺本堂においてお経をあげます。その後「やすらぎ」に塔婆を建立し、お焼香をしていただきます。
●塔婆供養料 1本 3,000円
●ペットのお塔婆供養をご希望の方は、お電話・ファックスにて早めにお申し込み下さい。
TEL:0791-62-0136 FAX:0791-78-8070
鬼子母神大祭・花まつり
日 時 令和7年5月11日
鬼子母神大祭 午前10時~11時
花まつり 午前11時~12時
● 鬼子母神大祭のご祈祷を希望の方は、あらかじめ申し込み下さい。
(TEL0791-62-0136 / FAX0791-78-8070)
● 花まつりは、甘茶をかけ、和讃を奉納します。
● エコバッグの持参にご協力願います。
● 甘茶をご希望の方はお持ち帰り用の容器を持参下さい。