トップページ > 厄除け・ご祈祷・ご祈願

古来より人は、様々な出来事があると
ときに福を求めて祈りときに祈って災いを避けようとしてきました。

みなさまにたくさんの福が来ますようここ福の神にある常照寺で心をこめて
ご祈願・ご祈祷したします

安産祈願

新たに生まれてくる最愛のいのちと
そのいのちを宿す母に心からの安産を願う

お母さんのお腹に授かったいのちが
無事に生まれてきますように
鬼子母神さま(安産子育ての神様)に祈願します。
いのちを授かることはとても有り難いことです。
ご家族お揃いで腹帯と安産お守りをいただきにお参り下さい。

常照寺では、安産祈願に来られた日から
出産日まで毎日ご祈願します。

戌の日の安産祈願について

戌の日とは、
昔から犬は多産でお産が軽いことにあやかり、
妊娠5ヶ月目の最初の戌(いぬ)の日に安産祈願をし、
妊婦と赤ちゃんの無事を願い行われてきました。
常照寺の安産祈願
電話でご予約をしていただきます。
(3日前までにお申込みください)
当日安産祈願(約30分)を行います。
※当日はなるべくご予約時間の10分前までにお越し下さい。
※土日は込み合いますので、平日のご予約をおすすめします。
当日の持ち物について
・服装などについて
使用される腹帯、妊婦帯をお持ちになり、
楽な服装でお越しください。
また、お数珠をお持ちでしたらご持参ください。
令和6年度 戌の日一覧
1月
11日(木)赤口 23日(火)赤口
2月
4日(日)赤口 16日(金)先勝
28日(水)先勝
3月
11日(月)先負 23日(土)先負
4月
4日(木)先負 16日(火)仏滅
28日(日)仏滅
5月
10日(金)赤口 22日(水)赤口
6月
3日(月)赤口 15日(土)友引
27日(木)友引
7月
9日(火)先負 21日(日)先負
8月
2日(金)先負 14日(水)大安
26日(月)大安
9月
7日(土)赤口 19日(木)赤口
10月
1日(火)赤口 13日(日)先勝
25日(金))先勝
11月
6日(水)先負 18日(月)先負
30日(土)先負
12月
12日(木)仏滅 24日(火)仏滅
問い合わせ
TEL: 0791-62-0136

お寺へ来ることが出来ない方へ ~全国対応~

ご遠方であることや、その他の事情でお寺でお参りできずとも、安産祈願は承っております。
その場合、法要の時間帯に手を合わせていただくことで、一緒に供養させていただきます。
まずはご相談くださいませ。
安産祈願の時間帯に、手を合わせていただくことをおすすめします。
祈願を行った後、腹帯、安産しき礼をお送りします。(授与品一覧参照)ご出産日まで毎日ご祈祷いたします。
無事ご出産されましたら、その旨お伝えください。

安産祈願の流れ

お問い合わせ
お電話・FAX・メールにてお問い合わせし、お申込みください
打合せ
安産祈願の日程、お時間に関して打合せを行います
お問い合わせ時でも構いませんし、後日でも構いません
お電話・FAX・メール・参詣にて打合せいたします
当日
当日は打合せ時にご連絡した日時に常照寺におこしください
開始時間15分前にはご到着いただけますようよろしくお願いいたします
また、持参物がありましたらご持参よろしくお願いいたします
ご祈願
ご家族皆さまとご一緒にご供養をいたします
ご供養お時間は約30分です
ご祈願後は僧侶からの法話がありますので、ごゆっくりおくつろぎください
出産日までご祈願
出産日まで毎朝ご祈願いたします
お子さまが生まれましたら、無事に生まれた感謝とお子さまの成長のご祈願に
ぜひ初まいりにおこし下さい

詳細

お問い合わせ
お電話・FAX・メール
受付時間
お電話 9:00~17:00
FAX・メール 24時間受付(返信は9:00~17:00)
ご祈祷料
10,000円~ (詳しくは表参照▶▶)
所要時間
約30分
必要事項
ご両親のお名前・ふりがな・出産予定日
住所・電話番号
授与品一覧
腹帯 お守り 安産しき札
問い合わせ
TEL: 0791-62-0136

厄払い

厄を払って福を招き
気持ちよく楽しい人生を

厄年とは、昔より厄災に多く遭う年であるといわれ、
気をつけるべきといわれる年のことです。
厄を払い福に転じさせ、健康で楽しい年を過ごせるよう、
心をこめてご祈願します。

2024年 厄年 早見表(年齢は数え年)

 ■男性

前厄
平成13年
2001年生まれ
巳・24歳
昭和59年
1984年生まれ
子・41歳
昭和40年
1965年生まれ
巳・60歳
本厄
平成12年
2000年生まれ
辰・25歳
昭和58年
1983年生まれ
亥・42歳
昭和39年
1964年生まれ
辰・61歳
後厄
平成11年
1999年生まれ
卯・26歳
昭和57年
1982年生まれ
戌・43歳
昭和38年
1963年生まれ
卯・62歳

 ■女性

前厄
平成19年
2007年生まれ
亥・18歳
平成5年
1993年生まれ
酉・32歳
昭和40年
1965年生まれ
巳・60歳
昭和24年
1949年生まれ
丑・76歳
本厄
平成18年
2006年生まれ
戌・19歳
平成4年
1992年生まれ
申・33歳
昭和39年
1964年生まれ
辰・61歳
昭和23年
1948年生まれ
子・77歳
後厄
平成17年
2005年生まれ
酉・20歳
平成3年
1991年生まれ
未・34歳
昭和38年
1963年生まれ
卯・62歳
昭和22年
1947年生まれ
亥・78歳

還暦は年祝いですが、厄年でもあります。
還暦の祝いや厄払いは、厄を払い福に転じる意味合いがあります。

問い合わせ
TEL: 0791-62-0136

交通安全祈願

愛車に願う無事故の思い

1家族に2~3台を保有する車社会の日本は、
交通戦争と言われるほど、交通事故は重大な社会問題であります。

法華経信仰により、
「大難が小難に」、「小難が無難に」と祈願することは
当然のことと思います。

願主に「交通安全」の祈祷(修法)をし、
その後、乗用車に車両安全の祈祷を行い、
交通安全札・交通安全ステッカーを授与いたします。

詳細

お問い合わせ
お電話・FAX・メール
受付時間
お電話 9:00~17:00
FAX・メール 24時間受付(返信は9:00~17:00)
ご祈祷料
10,000円~ (詳しくは表参照▶▶)
所要時間
約20分
必要事項
お名前・ふりがな・生年月日・性別・住所・電話番号
授与品
交通安全札 交通安全ステッカー お札
問い合わせ
TEL: 0791-62-0136

ご祈祷・その他

日々の生活の中に 豊かな幸せを祈る

常照寺では、上記以外にも
様々なご祈願を行っております。

ランドセル祈願
ご入園・ご入学おめでとうございます。
ランドセル祈願は、お子さまの新たな門出と通園・通学の安全をご祈願いたします。
これからお世話になる通園カバン・ランドセルをご祈願し、気持ちのよい新生活を迎えましょう。
地鎮祭
地鎮祭はその土地に住む神様に建物を建てることを陳謝し、またそこに住む生き物にお詫びし供養する儀式です。
そして、安全に建築作業が進むこと、その建物が安全で住む人みんなが幸せになれることもご祈願します。

ご祈祷一覧

  • 家内安全
  • 身体健全
  • 当病平癒
  • 合格祈願
  • 学業増進
  • 方除祈念
  • 道中安全
  • 心願成就
  • 良縁成就
  • 商売繁盛
  • 厄除開運
  • 社運隆昌
  • 新築祈願
  • 家屋解体祈願

厄払い・各種ご祈願・ご祈祷の流れ

お問い合わせ
お電話・FAX・メールにてお問い合わせし、お申込みください
ご祈祷
ご家族皆さまご一緒にご祈願をいたします
ご祈願お時間は約20分です
ご祈願後は僧侶からの法話がありますので、ごゆっくりおくつろぎください

詳細

お問い合わせ
お電話・FAX・メール
受付時間
お電話 9:00~17:00
FAX・メール 24時間受付(返信は9:00~17:00)
ご祈祷料
10,000円~ (詳しくは表参照▶▶)
所要時間
約20分
必要事項
お名前・ふりがな・生年月日・性別・住所・電話番号
授与品
お問い合わせ時にご確認ください。
(写真は合格祈願用授与品です)
問い合わせ
TEL: 0791-62-0136
menu